コロナ失業に負けるな!使える制度を活用しよう!
  • HOME
  • サイトマップ

お問い合わせ

TwitterFacebookはてブ
2020.04.30

当ブログへの広告やメディア等のお問い合わせは以下のフォームからご連絡ください

    スポンサーリンク
    シェアする
    TwitterFacebookはてブ
    コロナ失業に負けるな!使える制度を活用しよう!
    コロナ失業に負けるな!使える制度を活用しよう!
    ホーム

    プロフィール

    わんだほ~

    はじめまして!

     中年で10年いた福祉業界を辞めて一般職を目指すべく4月から職業訓練校に通い始めました!

     職業訓練校で学びながら知識と技術を身に着けて再就職できるまでを記事にしてます

     久々の退職に伴い住民税減免や、手続きについても書いていますし色々な経験や知人からの情報収集をしたうえで記事にしてますので・・・

     自分にあった仕事の目安として見ていただければ幸いです!

    職業訓練校では就職活動の解禁日から再就職に向けての活動を始め再就職まで20社をあたりました。

     転職経験は10社ですが、何とか再就職にいたりました

    わんだほ~をフォローする

    新着記事

    ココカイゴ転職って知ってる?評判や口コミは?
    2021.01.202021.01.25
    チャットレディって怪しくない?女性限定の仕事に迫る・・・
    2020.11.172021.01.23
    家電量販店の販売員ってどうなの?働きやすい?
    2020.11.142021.01.23
    コールセンターの仕事って知ってる?実態に迫る!
    2020.11.112021.01.23
    金型製造に未来はあるか?金型製造に迫る!
    2020.11.082021.01.23
    土木工事の仕事ってどうなの?
    2020.11.052021.01.23
    電気工事士って資格とったら安泰?電気工事関連の仕事に迫る・・・
    2020.11.022021.01.21
    携帯ショップで働くってどうなの?闇に迫る!
    2020.10.312021.01.22
    郵便局員さんの仕事って大丈夫なの?
    2020.10.282021.01.21

    カテゴリー

    • IT業界
    • ハローワーク
    • パワハラ
    • ブラック企業
    • ふるさと納税
    • 不用品売却
    • 再就職
    • 副業
    • 労働基準法
    • 失業
    • 新型コロナ
    • 格安SIM
    • 減免制度
    • 福祉
    • 転職
    • 退職
    • 闇

    人気記事

    職業訓練校に通うメリットとデメリットは?
    2020.10.062021.01.11
    電気工事士って資格とったら安泰?電気工事関連の仕事に迫る・・・
    2020.11.022021.01.21
    住民税って減額できる?住民税の仕組みは?
    2020.06.152021.01.22
    求人で多数みかける介護職ってどうなの?2025年に向かってる中で介護職は?
    2020.10.252021.01.25
    職業訓練校ってどんなところ?どんな事が学べるの?
    2020.05.012021.01.03
    ハローワークにはブラック企業の求人が多い?ハローワークの真実とは?
    2020.05.102021.01.10
    介護職員処遇改善加算と特定加算の仕組みって知ってますか?
    2020.05.182020.12.25

    最近のコメント

      コロナ失業に負けるな!使える制度を活用しよう!
      • サイトマップ
      • プライバシーポリシー
      • お問い合わせ
      Copyright © 2020 コロナ失業に負けるな!使える制度を活用しよう! All Rights Reserved.
        • HOME
        • サイトマップ
      • ホーム
      • トップ
      • プロフィール

        わんだほ~

        はじめまして!

         中年で10年いた福祉業界を辞めて一般職を目指すべく4月から職業訓練校に通い始めました!

         職業訓練校で学びながら知識と技術を身に着けて再就職できるまでを記事にしてます

         久々の退職に伴い住民税減免や、手続きについても書いていますし色々な経験や知人からの情報収集をしたうえで記事にしてますので・・・

         自分にあった仕事の目安として見ていただければ幸いです!

        職業訓練校では就職活動の解禁日から再就職に向けての活動を始め再就職まで20社をあたりました。

         転職経験は10社ですが、何とか再就職にいたりました

        わんだほ~をフォローする

        新着記事

        ココカイゴ転職って知ってる?評判や口コミは?
        2021.01.202021.01.25
        チャットレディって怪しくない?女性限定の仕事に迫る・・・
        2020.11.172021.01.23
        家電量販店の販売員ってどうなの?働きやすい?
        2020.11.142021.01.23
        コールセンターの仕事って知ってる?実態に迫る!
        2020.11.112021.01.23
        金型製造に未来はあるか?金型製造に迫る!
        2020.11.082021.01.23
        土木工事の仕事ってどうなの?
        2020.11.052021.01.23
        電気工事士って資格とったら安泰?電気工事関連の仕事に迫る・・・
        2020.11.022021.01.21
        携帯ショップで働くってどうなの?闇に迫る!
        2020.10.312021.01.22
        郵便局員さんの仕事って大丈夫なの?
        2020.10.282021.01.21

        カテゴリー

        • IT業界
        • ハローワーク
        • パワハラ
        • ブラック企業
        • ふるさと納税
        • 不用品売却
        • 再就職
        • 副業
        • 労働基準法
        • 失業
        • 新型コロナ
        • 格安SIM
        • 減免制度
        • 福祉
        • 転職
        • 退職
        • 闇

        人気記事

        職業訓練校に通うメリットとデメリットは?
        2020.10.062021.01.11
        電気工事士って資格とったら安泰?電気工事関連の仕事に迫る・・・
        2020.11.022021.01.21
        住民税って減額できる?住民税の仕組みは?
        2020.06.152021.01.22
        求人で多数みかける介護職ってどうなの?2025年に向かってる中で介護職は?
        2020.10.252021.01.25
        職業訓練校ってどんなところ?どんな事が学べるの?
        2020.05.012021.01.03
        ハローワークにはブラック企業の求人が多い?ハローワークの真実とは?
        2020.05.102021.01.10
        介護職員処遇改善加算と特定加算の仕組みって知ってますか?
        2020.05.182020.12.25

        最近のコメント